毎日毎日のPC作業でどうしても目が疲れてしまうということで、
近所のダイソーに行き、パソコンのブルーライトカット眼鏡を購入してみました!

そして、それから長いこと使っているのですが、
PC作業による目の疲れがなくなってきました。(*’ω’*)
最初は眼鏡屋さんでちゃんとしたやつを買おうとも思っていたのですけど、
いきなり数千円出してブルーライトカット眼鏡を買って効果を感じることがなかったら嫌だったので、
「まずは100均ダイソーのPC用眼鏡でも買って試してみるかな?」
と思って軽い気持ちで買ったのですが、
これがなかなかいい感じです♪
長時間PC作業をやった後の目の疲れ具合がだいぶ楽になりましたよ。(*’ω’*)
ただ100均眼鏡ということもあり、
眼鏡のフチの部分がしょぼかったり、
レンズが汚れやすかったり(しかも一回汚れてしまうと、その汚れを落としずらい・・・。)
簡単に壊れてしまったり(柄の部分のネジが外れてしまう・・・。)
などなど、
やっぱり「100円だなぁー。」と思わせるところもあるけれども、
それでも個人的には効果あり!だと思います♪
もし毎日のPC作業で目が疲れているのならば、ぜひぜひお試しあれ~。
ただ、外でこの100均PC眼鏡をかけるのはちょっと恥ずかしいかも・・・。
そんな場合は、
ネットで1,000円程度で本格的なブルーライトカット眼鏡を買うことができるので、
そちらを試してみるのもいいかも!

>>パソコン用メガネパソコン・スマホ・ゲームetcのブルーライトから目を守る