ヒゲ脱毛サロンとクリニックの違い。
・・・これ、
全然違います。
全く違います。
僕もヒゲ脱毛を決意し、色々と調べるまでわからなかったのですが、
サロンとクリニックは全く違います。
サロンはあくまでサロン。
医療機関ではありません。
サロン独自の運営で、脱毛してくれる人もサロン独自の裁量で雇った人。
何の知識もない場合もあります。
それでも文句は言えません。
医療機関ではないので、国家資格も必要なければ、免許もいりません。
サロンの脱毛パワーも低いです。
医療ではないので、毛を処理するためのパワーもそこまで強くすることができません。
人体に影響が出てはダメですからね・・・。
一方クリニックは病院。
れっきとした医療機関。
脱毛してくれる人も診察してくれる人も、皆医療従事者。
ちゃんと国家試験をパスし、しっかりとした医療知識を持った方々が脱毛にあたります。
脱毛パワーも医療脱毛ができるので、
しっかりとした脱毛力のある医療用脱毛器でガッツリ脱毛していきます。
もし何かトラブルがあった場合でも、お医者さんがしっかりと対応。
サロンの場合は・・・、どうなるかわかりますよね。
ヒゲ脱毛をする場合、
サロンとクリニックの違いはしっかりとおさえておきましょう。
僕はこのサロンとクリニックの違いを知り恐怖を覚え、
医療機関であるゴリラクリニックで、しっかりとヒゲ脱毛をしています。
ゴリラクリニック、医師(ドクター)の信頼性・実力